※「新規入会届」を提出される前に、下記「入会のご案内」「会費納入について」をお読みください。
「新規入会届」は、ページの下部にリンクがございます。
入会のご案内
本会への入会をおすすめいたします
本会は、東京都内の病院・診療所・介護保険施設等に勤務する薬剤師により組織されている職能団体です。
最近の医療の進歩は目ざましく、チーム医療による患者指向の総合診療が行われるようになっています。
私たち薬剤師は、薬学領域を通じ医薬品の適正使用を目指して、医療の一翼を担い、地域社会の医療向上のため貢献しています。この目的遂行のためには医療薬学的な学問・知識・技術が必須です。
このようなことを考慮し、本会では臨床薬学研究会を基軸に各種研究会を開催し、皆様の知識・技術の向上に努めています。
本会主催(共催)の主な研究会
本会会員は、会員価格での参加や、会員限定の研究会に申し込みいただけます。
研究会名 | 開催回数 |
臨床薬学研究会 | 年21回(信濃町…11回、立川または八王子…10回) |
会員実務研究会 | 年1回 |
中小病院実務研究会 | 年4回程度 |
新任薬剤師教育研修会 | 年1回(3日間) |
病院診療所薬剤師研修会 | 年1回(2日間) |
診療所例会 | 年11回(大手町など) |
支部勉強会 | 6支部ごと |
専門領域薬剤師養成研究会 (※会員限定、事前申込制) |
10領域ごと (がん薬物療法)(精神科)(抗菌化学療法・感染制御)(糖尿病)(褥瘡)(緩和医療)(妊婦・授乳婦)(輸液・栄養)(臨床研究)(高齢者) |
臨床推論研究会 (※会員限定、事前申込制) |
年3回 |
※上記の他にも、様々な研究会を開催しておりますので、こちらよりご確認ください。
本会の定期刊行物
本会会員には無料で配布いたします。
種別 | 発行回数 |
会誌 | 年6回(奇数月1日に発行) |
会員名簿 | 年1回(8月に発行) |
薬剤関係用語集 | 年1回(※「新任薬剤師教育研修会」の参加者へ配布) |
会員の種別・特典
A会員 | B会員 | |
加入団体 |
東京都病院薬剤師会、日本病院薬剤師会、 東京都薬剤師会、日本薬剤師会 |
東京都病院薬剤師会、日本病院薬剤師会 |
年会費 | 51,500円 | 16,500円 |
主な対象者 |
・病院薬剤師だけでなく、 薬局薬剤師も含めた情報を入手したい方 ・薬剤師年金へ加入したい方 |
病院薬剤師向けの情報を入手したい方 |
無料配布物 | 加入団体の発行する定期刊行物 | |
各種学術大会 研究会等 |
加入団体の主催・共催する研究会や各ブロック学術大会(発表者は会員に限定)等へ 会員価格で参加できます。 |
|
論文の投稿 |
加入団体の発行する定期刊行物(一部を除く)へ研究の成果を論文にして発表できます (一部査読あり)。 |
|
専門薬剤師資格取得 | 各種専門薬剤師の認定を取得する資格ができます。 | |
賠償責任保険 | 薬剤師賠償責任保険に加入できます。 | |
薬剤師年金 | 加入する資格ができます。 | なし |
※会費の内訳、納入方法等につきましては、「会費納入について」をご覧ください。
※薬剤師賠償責任保険、薬剤師年金については、該当の団体へお問い合わせください。
入会のお手続き
本ページ下部「新規入会届はこちらをクリック」より、必要事項を入力された上、お送りください。
本会で「新規入会届の送付」と「会費の納入」を確認した時点で入会手続をお取りいたします。
会費納入について
A会員
入会時期
金額
|
4月~7月
51,500円
|
8月~9月
41,500円
|
10月~11月
34,000円
|
12月~翌年3月
25,000円
|
東京都病院薬剤師会
|
8,500円
|
8,500円
|
4,500円
|
4,500円
|
日本病院薬剤師会
|
8,000円
|
8,000円
|
8,000円
|
8,000円
|
東京都薬剤師会
|
28,000円
|
18,000円
|
18,000円
|
9,000円
|
日本薬剤師会
|
7,000円
|
7,000円
|
3,500円
|
3,500円
|
B会員
入会時期
金額
|
4月~9月
16,500円
|
10月~翌年3月
12,500円
|
東京都病院薬剤師会
|
8,500円
|
4,500円
|
日本病院薬剤師会
|
8,000円
|
8,000円
|
会費振込先(※振込手数料はご負担ください。)
1.銀行振込*推奨
|
みずほ銀行 渋谷中央支店
普通預金 1071702 一般社団法人東京都病院薬剤師会
|
2.郵便振替
(郵便局備え付けの用紙を使用)
|
00190-2-26755 一般社団法人東京都病院薬剤師会
|
3.ゆうちょ銀行へ振込み
|
ゆうちょ銀行 〇一九店(ゼロイチキュウ店)
当座預金 0026755 一般社団法人東京都病院薬剤師会
|
※口座名義と会員名が異なる場合(施設名でのお振込み等)や、複数名の会費をまとめてお振込みされる場合、
下記いずれかの方法で本会へのご連絡をお願いいたします。
A.「新規入会届」の備考欄に入力
A.「新規入会届」の備考欄に入力
B.振込時に氏名が分かるようお振込みいただく(振込名義を変える、郵便振替の用紙に記入する等)
C.本会まで電話やメール等で別途連絡する
C.本会まで電話やメール等で別途連絡する
※一度お振込みされた会費の返金は行いません。
会費の徴収について
本会は、日本病院薬剤師会、東京都薬剤師会および日本薬剤師会の会費徴収を同時に行っております。
同一年度内で他道府県病院薬剤師会を退会し、本会に入会される方へ
他道府県病院薬剤師会で日本病院薬剤師会会費をお支払い済みの場合は、
【日本病院薬剤師会会費を除いた金額】をお振込みください。
【日本病院薬剤師会会費を除いた金額】をお振込みください。
同一年度内で本会を退会し、再入会される方へ
「5月10日」に会員登録のあった方は、年額(A会員…51,500円、B会員…16,500円、C会員…8,500円)の納入が必要です。
「新規入会届」はこちらをクリック
※本会より加入の他団体(日本病院薬剤師会、東京都薬剤師会、日本薬剤師会)入会の旨連絡いたしますので、
届出を送付し、会費を納入されますと、全ての加入団体への入会のお手続きが行われます。
届出を送付し、会費を納入されますと、全ての加入団体への入会のお手続きが行われます。
ご不明点等ございましたら、
「会員登録に関するQ&A」をご覧いただくか、本会までご連絡ください。
一般社団法人 東京都病院薬剤師会
TEL:03-3499-3388 FAX:03-3499-3399
MAIL : kaiin@thpa.or.jp
フォームからのお問い合わせはこちらから
(対応時間…平日 9:00-17:00)