当会主催・共催研究会案内

-
令和7年度専門領域薬剤師養成研究会募集要項
追加募集:令和7年4月1日(火)~4月4日(金)正午
-
令和7年度第2回緩和医療領域薬剤師養成研究会公開講座(Web配信)
『がん治療・緩和ケアと漢方エキス剤-疼痛など困った症状には漢方を-』
-
受付中
ミドルマネジャー養成塾(Web配信)
1.『お金のこと、考えていますか?』
-
NEW 受付中
臨床薬学研究会(Web配信)
『高カリウム血症の克服に向けて:課題と希望』
-
受付中
診療所例会(Web配信)
『漢方の副作用と注意点』
-
NEW 受付中
令和7年度第3回緩和医療領域薬剤師養成研究会公開講座(Web配信)
『難治性がん性疼痛に対する薬物療法+α』
-
NEW 受付中
薬剤師フォーラムin Tokyo 2025-薬剤師の明日を考える-
1.『周術期薬剤業務の進化と人材育成の取り組み~周術期のアセトアミノフェンの役割も含めて~』
-
NEW 受付中
城東支部勉強会(Web配信)
1.『ご存知ですか?皮膚外用剤の製剤特性~臨床で用いられる保湿剤とステロイド軟膏との混合処方の観点から~』
-
NEW 受付中
令和7年度 病院診療所薬剤師研修会【東京配信】
テーマ 「真の薬剤師の職能と専門性を探求する」
-
NEW 受付中
臨床薬学研究会(Web配信)
『肥満症治療の新展開~GIP/GLP-1受容体作動薬をどう生かすか~』
-
薬務薬制部研究会(Web配信)
1.『第8次保健医療計画 東京都における薬剤師確保策について』
-
医療安全研修会(Web配信)
『医療安全に関する最近の考え方 ~薬剤師主導で持続可能な医療安全を考える~』
-
臨床推論小委員会公開講座(Web配信)
普段の何気ない症例相談、その方法で大丈夫ですか?
-
城北支部勉強会(Web配信)
『鎮痛薬と麻酔薬のプレシジョン・メディシン』
-
城東支部勉強会(Web配信)
『不妊治療の現況と不妊治療関連薬剤について』
お問い合わせ
ご不明点等ございましたら、本会までご連絡ください。【対応時間】平日10:00~16:00
電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
info@thpa.or.jp
お問い合わせフォームへ