当会主催・共催研究会案内

2015.11.25
臨床薬学研究会11月25日(東医健保会館)

「女性のライフステージと婦人科疾患-女性のライフステージに寄り添う診療を考える-」 10/16更新

2015.11.27
城南・島しょ支部勉強会11月27日(AP渋谷道玄坂)

「抗がん剤暴露対策-3学会合同ガイドラインの内容について-」 「造血幹細胞移植例のG-CSFバイオシミラ...

2015.11.28
抗菌化学療法・感染制御専門薬剤師養成研究会11月28日(東京逓信病院)

「グラム染色でわかること」「グラム染色の方法と実際」

2015.11.29
ファーマシーマネジメント小委員会研修会11月29日(TKP渋谷)

第1回:コーチング研修、第2回:ファシリテーション研修

2015.11.30
療養病床小委員会研究会11月30日(東医健保会館)

「高齢者に適した薬の剤形は?-先発か?ジェネリックか?-」 ※曜日が誤っていたため差し替えをいたし...

2015.12.03
診療所例会12月3日(KDDIホール)

「加齢現象に対する漢方の応用-漢方の基本と-」

2015.12.08
臨床薬学研究会12月8日(東医健保会館)

「痛みの基礎と痛みの薬物療法-オピオイドを中心に-」

2015.12.10
New 城東支部勉強会12月10日(すみだ産業会館)

「用量設定に活かす検査データ-PK/PDの視点から-」 12/3更新

2015.12.14
中央支部勉強会12月14日(東京医科歯科大)

「アレルギー性鼻炎と神経-古くて新しい話-」