当会主催・共催研究会案内
-
2月研究会のお知らせ
※1/14修正(2/18 城北支部勉強会演題確定)
-
基本を学ぼう!感染制御と感染症治療2月5日(WEB配信)
※12/27修正(演題確定)『知っておくべき微生物と抗微生物薬の基本』 他
-
診療所例会2月7日(WEB配信)
『外来での感染症診療と抗菌薬適正使用』
-
城東支部勉強会2月10日(WEB配信)
1/6修正(研修番号変更)『肺癌治療の最新の話題 ~免疫チェックポイント阻害剤とirAE~』 他
-
フォーミュラリ導入研修会2月12日(WEB配信)
『フォーミュラリの活用事例と今後の方向性』 他
-
会員実務研究会2月15日(WEB配信)
『今年度のポリファーマシーの取り組み』 他
-
臨床薬学研究会2月17日(WEB配信)
『実臨床で役立つ バイオ医薬品に関する基礎知識』 他
-
城北支部勉強会2月18日(WEB配信)
※1/5修正(演題確定)『肺真菌症の診断と抗真菌薬の適正使用~L-AMB Real World Database 研究の結果を...
-
臨床推論推進特別委員会 公開講座2月19日(WEB配信)
『がん患者における発熱へのアプローチ』
-
中小病院実務研究会2月19日(WEB配信)
※2/3修正(研修番号変更)『糖尿病患者における尿アルブミン測定の重要性と糖尿病性腎症の最近の話題』 他
-
ファーマシーマネジメント小委員会 ワークショップ2月27日(WEB配信)
『 バランスト・スコアカード作成ワークショップ 』
-
英文献の読み方-初心者編-ワークショップ3月1日(WEB配信)
『実際に文献を読み、情報をどのように医療現場に活かせるか…グループ単位で検討する(文献の美味しい食...
-
3月研究会のお知らせ
2/2修正(3/3城北支部勉強会追加)
-
精神科薬物療法学術研究会3月2日(WEB配信)
『統合失調症患者の地域移行・社会復帰と薬物療法の位置づけ』
-
令和4年度専門領域薬剤師養成研究会募集要項
- 1
- .
- 2
- .
- 3
- .
- 4
- .
- 5
- .
- 6
- .
- 7
- .
- 8
- .
- 9
- .
- 10
- .
- 11
- .
- 12
- .
- 13
- .
- 14
- .
- 15
- .
- 16
- .
- 17
- .
- 18
- .
- 19
- .
- 20
- .
- 21
- .
- 22
- .
- 23
- .
- 24
- .
- 25
- .
- 26
- .
- 27
- .
- 28
- .
- 29
- .
- 30
- .
- 31
- .
- 32
- .
- 33
- .
- 34
- .
- 35
- .
- 36
- .
- 37
- .
- 38
- .
- 39
- .
- 40
お問い合わせ
ご不明点等ございましたら、本会までご連絡ください。【対応時間】平日10:00~16:00
電話でのお問い合わせ
03-3499-3388メールでのお問い合わせ
info@thpa.or.jp
お問い合わせフォームへ