当会主催・共催研究会案内
-
薬務薬制部ファーマシーマネジメント小委員会研究会8月28日(WEB配信)
※8/8修正(詳細追加、研修番号変更)『大切なことを上手に伝えるために』
-
臨床薬学研究会8月30日(WEB配信)
※6/27修正(演題確定)『潰瘍性大腸炎に対する腸内細菌層移植療法〜新規マイクロバイオーム治療の確立を目指して〜』
-
中央支部勉強会8月30日(WEB配信)
※7月25日修正(演題確定)『日常遭遇する電解質異常~症状・原因・治療~』 他
-
9月研究会のお知らせ
-
輸液・栄養領域薬剤師養成研究会特別講演会9月3日(WEB配信)
※7月29日修正(演題確定)『ルート管理のいろは』 他
-
薬務薬制部ファーマシーマネジメント小委員会研究会9月4日(WEB配信)
※8/8修正(詳細追加)『実践できていますか?質問と傾聴』
-
薬務薬制部ファーマシーマネジメント小委員会研究会9月10日(WEBB配信)
※8/8修正(詳細追加)『部下、後輩、そして患者指導に大切なスキルアップコーチング』
-
薬務薬制部ファーマシーマネジメント小委員会研究会9月11日(WEB配信)
※8/8修正(詳細追加)『目標達成のためのチームづくり』
-
城南・島しょ支部勉強会9月21日(WEB配信)
※7/29修正(演題確定)『災害時における薬剤師の役割・地域の健康を守る~脱水対策をとおしてベーシック...
-
臨床薬学研究会9月27日(WEB配信)
『ぶどう膜炎の原因・診断・治療』
-
診療所例会9月28日(WEB配信)
『多汗症治療雑感』 他
-
10月研修会のお知らせ
-
薬務薬制部ファーマシーマネジメント小委員会研究会10月1日(WEB配信)
※9/12修正(研修番号変更)『大切なことを上手に伝えるために』
-
診療所例会10月18日(WEB配信)
『 英文献の読み方 ー初心者編ー 初めての英文献 苦手克服のレシピ』
-
臨床薬学研究会10月19日(WEB配信)
『血液脳関門通過技術の未来と最先端情報~ここまで来た、薬を脳へ届けるしくみ~』
- 1
- .
- 2
- .
- 3
- .
- 4
- .
- 5
- .
- 6
- .
- 7
- .
- 8
- .
- 9
- .
- 10
- .
- 11
- .
- 12
- .
- 13
- .
- 14
- .
- 15
- .
- 16
- .
- 17
- .
- 18
- .
- 19
- .
- 20
- .
- 21
- .
- 22
- .
- 23
- .
- 24
- .
- 25
- .
- 26
- .
- 27
- .
- 28
- .
- 29
- .
- 30
- .
- 31
- .
- 32
- .
- 33
- .
- 34
- .
- 35
- .
- 36
- .
- 37
- .
- 38
- .
- 39
- .
- 40
お問い合わせ
ご不明点等ございましたら、本会までご連絡ください。【対応時間】平日10:00~16:00
電話でのお問い合わせ
03-3499-3388メールでのお問い合わせ
info@thpa.or.jp
お問い合わせフォームへ